うすさまみょうおう

うすさまみょうおう
うすさまみょうおう【烏芻沙摩明王】
〔仏〕
〔梵 Ucchuṣma「不浄潔・除穢(ジヨエ)・火頭」などと訳す〕
汚れを清浄に変える徳のある明王。 寺院の便所などにもまつる。 怒りの姿で火炎の中にあるが, 形像は一定しない。 浄土宗では放生会(ホウジヨウエ)にまつる。 烏枢沙摩。 烏枢瑟摩(ウシユシツマ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”